2012月10月


2012年10月31日(水) ハロウィーンの夜だけど

昨日あたりから仕事はほぼエンジン全開になってきました。立場上がんばらないといけません。今日やった実験方法は久しくやっていないものでしたが、幸いいい結果が出ました。良かったです。

おかげでハロウィーンというのに10時過ぎまで作業が続きました。帰り際「トリック オア トリート」とおうちがない人に言われましたが、今日は小銭ではなくお菓子をあげたらよかったのかな?お金もお菓子も持ち合わせていなかったけど。

ただ可愛そうに彼らは自分のラボがあるビルの横で風を少しでもしのげるところに立っていました。ここ最近は風が冷たいので、外で暮らさないといけない人は大変です。ここルイビルの冬はそれなりに寒いようだし、シェルターなどはあるのかな、と心配になりました。

とはいえ皆さん、Happy Halloween.


2012年10月30日(火) ルイビルは曇り空

今日はどんよりとした曇り空で、途中雨がしとしと降ってきました。ラボから見える風景も、何だかかすんで見えます。完全な冬の風景です。

夜たまたまCVSという薬局に寄ったのですが、仮装している人たちを見かけました。本当のハロウィーンは明日だけど、ここは4th ストリートというルイビル唯一(?)の繁華街なので、何かイベントでもしているのかも知れません。

ラボでは少しずつ新しいことを覚えています。今はその吸収に必死です。


2012年10月29日(月) ハリケーン・サンディの地域被害情報集めるには

ハリケーンサンディが北東地区を襲っているようで、テレビをつけるとどこもそのニュースでいっぱいです。

自分が被災したハリケーンカトリーナと時を思い出しますが、基本的に大都市ばかりがニュースとなり、小さなところで被害が深刻であっても日本にそれが届かない、ということは多々あります。現地にご家族、友人などがいる場合、住んでいる地域の地元の新聞やテレビ局のホームページに行くと、その辺りの詳しい状況がわかるはずなので、英語が大変でも読まれることをお勧めします。

因みにここルイビルは風が強く寒かったですが、雨などの被害はないです。この風もなんだかビル風なのかも知れません。場所によって強さが違いすぎます。


2012年10月27日(土) St. Matthews付近を探検

ラボの人に聞くと、ルイビルではSt. Matthews辺りが栄えてるというので、少し探検しました。ここには以前一度行ったことがある、ホールフーズやトレーダージョーズがあるところでした。

ハロウィーンのこともあってか、この辺りはすごく混んでいました。車が動かないので、トレーダージョーズ前の駐車場に置いて、歩くことに。

まずはホールフーズ。特別他の店舗と変わりがあるわけではないけど、新鮮な野菜、果物、魚がありました。でも少し高い?

ホールフーズ
ホールフーズ店内

次にちょっと歩いて、セントマシューズのモールへ。どんなお店が入っているか、歩いて探しました。日本人が恐らく気にする、、、

Williams Sonoma
ウイリアムズソノマ

ゴディバ
ゴディバ

ポッタリーバーン
ポッタリーバーン

アバクロ
アバクロ

がありました。後自分が好きで、コロンビアでは米軍基地内しか残っていないシナボンもありました。

シナボン
シナボン

しかしここでも特に買い物をせず、トレージョーへ。

トレーダー・ジョーズ
トレーダー・ジョーズ外観
トレーダー・ジョーズ店内

お財布に優しいトレジョーはすでに活躍し始めています。今日も野菜や、牛乳、炭酸水などを購入しました。

次回のレポートはどの辺りにしよう?


2012年10月26日(金) I-64は比較的朝も晩もスムーズなのに

現在ウィークリーホテルに滞在中なんですが、場所はルイビルの南側にあります。空港から比較的近いところです。一般に南側より東側のが治安がいい、とされているけど、ただ寝るだけに帰っているので、お蔭様で今のところ何も問題はありません。ホテルもネットで揶揄されているほど悪くないし、インターネットの接続が不安定かつ遅いこと以外は問題ありません。

南側のいい所は行きも帰りもI-64がほかの主要道路と比べて混まないこと。朝でも思ったよりスムーズで通勤には楽です。距離的には同じでも、時間的に計算できることは南側に住む利点かも知れません。そう思っていたら、今日の帰りは何故か異常に混んで渋滞してました。ラッシュを完全にはずした金曜日の夜なのにどうしたんだろう?と思って部屋についてテレビをつけたら、フットボールの試合がメインキャンパスでやっていたからでした。なるほど、納得。

しかし今日からまた寒くなりました。雨も降ったし、気温も一桁まで下がるのでは。


2012年10月25日(木) コロンビア市にホールフーズついに開店

昨日どんなにやっても出来なかったワイヤレスの設定、今朝もう一度だけやってみたら、簡単につながった。ということはこっちの設定の問題じゃなくて、ただ単に自分のIDが登録されていなかっただけらしい。何だ。

ところでコロンビア・サウスカロライナではようやく念願の(?)のホールフーズが開店したらしい。

Hundreds gather for opening of Columbia’s first Whole Foods

Whole Foods Market Opens in Columbia

朝から結構な数の人でにぎわっていたようだ。幸いここルイビルにはホールフーズもトレーダージョーズもある。早速先週末行ってきて、今週はトレジョーの冷凍品を温めては食べている。その点ではここもそれなりに便利かも。

2012年10月24日(水) 日常に支障が出るトラブル、多少改善

今日から普通に働き始めました。まだまだこちらのやり方に慣れてないので、見学したり、手伝いしか出来ませんが。所変われば、同じ実験でもやり方が違って面白いです。

今朝も自分のIDが有効化されておらず、建物の中に入れませんでした。駐車場も車を駐車できても、帰り際中へ戻るとき誰かこないと入れません。不便だなぁと思っていましたが、夕方の5時過ぎ、中に入るときにだめもとでやってみると、あれっ開いた。ようやく有効化されたようです。

これならメールも使えるようになったかも?と思って開こうにも開けない。メールのIDは自分の名前を元に作られたものだけど、教えられたとおりにやってもうまくいかない。おかしいなぁと思ってふと考えると、オリエンテーションの受付で自分の苗字と名前がひっくり返って記載されたことを思い出した。もしかして、と思ってひっくり返してIDを類推したら、なんだよ、通った。ようやくこれで学内のメールも受けれるようになった。

良く観ると自分の苗字と名前、どのデータベースみてもひっくり返ってるし、ビザの有効期間も間違っていた。担当者に連絡しようとしたら、30日まで休みでいません、、、なんだよ、休み前ですっかりやる気なかったな。

アメリカ来て4つめの教育機関だけど、こんなひどいこと初めて。ここ、本当に日本人いなんだなぁ。

2012年10月23日(火) ルイビルで銀行口座開設

ホテルでネットが繋がらなくて本当に困っています。お金少し返して欲しいぐらいです。実は学校でもまだ自分のIDが有効化されておらず、ラボのある施設内に入れないは、校内でネットに接続も出来ないは、新しい大学のメールも読めないで開店休業状態です。

以前話をした通り、ここにはバンクオブアメリカもなければ、ウェルズファーゴもないので、新たにChaseで口座を開きました。運転免許証、大学のID、社会保障番号、パスポートなどを持参したのに、コロンビアで口座を開設したよりはるかに多く時間がかかりました。特に時間がかかったのは確認とか認証でした。なんか、ここ、コロンビア以上に外国人に慣れていない気がします。

また少しアパート探しもしました。どこも帯に短したすきに流しで、決断するのが難しいです。出来ればラボに近いところがいいんだけど、多少治安がよさげにみえてもダウンタウンは怪しいところもあるんです。

明日ぐらいには決めないと。

2012年10月22日(月) 大学のオリエンテーションに参加

朝から大学で新しい職員に対するオリエンテーションがあったので参加しました。ここの人事では毎週オリエンテーションを開いているようで、10月という中途半端な時期なのに14人の参加がありました。

健康保険の話を聞いて、結構カバーされるので職員っていいなぁと思ったけど、逆に選択肢がありすぎてどれがいいのかわからない。今までにない悩みです。また退職金の話は新鮮でした。でもそんなにここに長くいないだろうから、関係ないんだけど。

アメリカだなぁと思ったのは、最近1年に1回は起きている大学内での銃乱射に対する、対処方法。犯人が近くにいそうなとき、いそうでないとき、部屋に入ってきたとき、警官から間違えて撃たれないようにどうすればいいか、といった対応をビデオを通じて学びました。この知識が将来役に立たないことを祈るばかりです。

最後にIDと購入した駐車場のタグをもらって帰途につきました。一応Employeeという文字を見て、やっと採用されたことを実感しました。でもお給料が月末払いで11月末まででないのが非常に痛い。

2012年10月21日(日) ルイビル市ダウンタウン北部のオハイオ川沿いを散歩してみた

ケンタッキー州ルイビル第1日目

アパートを探そうにも、日曜日はほとんど開いていないので、土地勘を養うべくふらふらしました。なんとなく川っぺりが気持ちよさそうなので、オハイオ・リバーあたりを散策しました。

川でもこのあたりは芝になっていて、気持ち良さそうに子供が寝っころがっていました。

オハイオ川の川辺

ルイビルはケンタッキー州でも北西にあり、肉眼でも見える橋の向こう側はインディアナ州です。汚いものも浮いているけど、水は意外にも澄んでいてきれいでした。

オハイオ川の水

木々はやっぱり紅葉というか黄色に変色していてきれいでした。

オハイオ川の川辺にある木々

このあたりは憩いの場かも知れません。

2012年10月20日(土) サウスカロライナ州コロンビアからケンタッキー州ルイビルへ移動のドライブ

引っ越しルート

今日は500マイル(800km)ちょっとの道のりを9時間弱で運転してきました。コロンビアからルイビルのルートは以下参照。

サウスカロライナからケンタッキーの地図

簡単に言うと、サウスカロライナ州→ノースカロライナ州→テネシー州→ケンタッキー州とまたいできたわけです。

テネシー州を通過中

グレートスモーキーマウンテンあたりは多少紅葉していてもまだそれほどではありませんでした。以下の写真はテネシーに入ってすぐのレストエリアでとったもの。山間のアップダウンがある道を走りました。

サービスエリア

それがテネシーのノックスビルを過ぎたあたりで、紅葉している木々が増えた感じがしました。だからこの辺りのが多少寒いのかなぁと。

道中にて

ケンタッキー州に入る

さらに走っていくと、岩山を削って出来たような道を走りました。横を見ると岩肌が見えてます。テネシーの北側とかケンタッキーって岩盤の土地なんだろうか?

岩盤

しかし最後の休憩でよったケンタッキーの州都、フランクフォート近くのレストエリアの木はきれいに紅葉してました。やっと思い通りの写真取れました。

紅葉

ほぼ予定通りに走り、現在日本で言うウィークリーマンションというかホテルに宿泊してます。小さいながらもキッチンがあり、冷凍庫付の普通の冷蔵庫があります。ただ問題はネットが非常に不安定なことかな。

とりいそぎ無事ルイビルにつきました。疲れたから早く寝よう。

2012年10月19日(金) サウスカロライナ最後の夜

今晩はサウスカロライナ州コロンビア滞在最後の夜です。昼間はラボに行って、ラボ友達にしばしの別れを伝えてきました。夜は夜で少しの時間だけですが、友人がアパートを訪ねてきてくれました。あり難いことです。

昨日銀行の話しをしたけど、さらにここにあってルイビルにないものに、スーパーのPublixがあります。小奇麗さといい値段といい手ごろで気に入っていたのですが、ルイビルにないのが残念です。確かシンシナチにKrogerの本社があるので、ルイビルもKrogerの独壇場とか。ここにもあるけどKrogerには余り行ったことがないので、買えるものを学習しないといけません。

コロンビアも住めば都だった気がします。ダウンタウンからの帰りがてら、道を走っていてそう思いました。ここ6年で街も本当に変わったし、これからも変わっていくでしょう。多少の我慢をすれば結構住みやすいところなんじゃないかな。

明日は9時間程度の距離、気をつけて運転してきます。明日以降のブログはルイビルからです。

2012年10月18日(木) ディプロマ(卒業証書)来たけど

ルイビルにはWells FargoもBank of Americaもないので、今日全て口座を解約してきました。解約したいと言うと「どうして?」「問題あった?」と聞かれたけど、新しいところに支店がない、という誰もが納得。州を言った瞬間にうなづいている人もいたので、なんかテリトリーが違うのかも知れません。

連絡があってdiploma(卒業証書)をとってきました。日本に送るって言ってきたけど、アメリカにいるので取りに行くよ、と返答。途中でなくされるのも嫌なので一番確実な方法を取りました。封筒を開けると想像したとおり1枚の紙切れ。前の学校は証書を挟む、大学の名前が入ったちゃんとした台紙をくれたけど、ここは封筒に堅い厚手の紙があるだけでした。

サインも含めて全て印刷でした。確かにスクールカラーや金色で修飾がしてあるけど、でも印刷でした。博士号でも今までと代わり映えがありません。何だかたかだかこの一枚のために、長い時間とお金と苦労をかけてきたのか、と思うと今までなんだったんだろう?と正直思いました。お金になるどころか、就職状況も劇的に変わる訳ではないし。

喜んでいいはずなのに、何だかぽつーんと自分の選択が良かったのか考え込んでしまいました。

2012年10月17日(水) ブログのタイトル変更?

自分のブログ名に「サウスカロライナ」と入っていることもあり、googleとかで「ブログ」「サウスカロライナ」と入れて検索すると上位にヒットする、と以前聞きました。でもケンタッキーに移ったらどうしよう?タイトル変える?

実はボディの部分ですが、修理に出していた車が帰ってきました。別に何が起きたわけではなく、車が古いためか、ねじが腐って2箇所とれたため必要なボディー部分とともに取替えをしたのです。何だか洗車もしてくれたみたいなので、アパートに戻ったら軽くワックスもかけておきました。かなり日差しも穏やかになったし、暑くもないし、ちょうどいい機会だったかな、と。

ちなみにルイビルには自分が現在利用している銀行全ての支店がないことがわかりました。明日急いで口座を解約しないといけません。

2012年10月16日(火) ソフトバンクがスプリント買収の件

ソフトバンクがスプリントを事実上買収することになる、という報道が出た。実はアメリカに来て以来、使い続けている携帯はスプリントのもの。別に特別な理由はない、安かったから。

音質、つながりにくいという話もなくはないが、ほかを使ったことがないからわからない。Sprintが悪い、という報道も同じネットワーク網を使っているVirgin Mobileがプリペイド携帯では一番いい、という評価もあるぐらいだから人の評価は結構いい加減なものだ。

でも前回の契約から2年以上経っているので、いつでもペナルティなく解約することが出来る。同じ子機を4年も使ってることもあるし、そろそろ買い換えてもいいかも。

ただソフトバンクの資本が入ることで、スプリントを継続する意義があるかな?と考えてみた。今までだと日本に帰国するたびにプリペイド携帯を使用していたけど、アメリカのがそのまま使えるのならありがたい。今までは海外ローミングを利用して日本で使おうとすると異常に高かったのだ。でもそのぐらいしか思いつかない。アメリカでもスマートフォンを買えば、日本語表示なんていくらでもできるだろうし。

消費者側のメリットって何だろう?

2012年10月15日(月) It's official

口頭でOKはもらっていたけど、本日ようやく書類にて先方から採用通知が届きました。バックグランドチェックやビザのステイタスチェックに時間がかかっていましたが、これで一安心です。

色々と仕事探しして結局リサーチフェロー(要はポスドク)となります。今でも教職を取ったらどうなったいただろうとは思いますが、7月半ば過ぎて秋学期の募集はなく選択肢がありませんでした。

場所はケンタッキー州のルイビルというところに移ります。そこの大学の医学部にあるラボで働きます。ない知恵をもう少し絞る毎日になりそうです。来週月曜日のオリエンテーションに出席することになったので、今週末には引っ越さないといけません。まずは引越し先探しからですが、すぐには決まりそうもないので、最初はWeeklyのホテルでも泊まろうかと思っています。

2012年10月14日(日) タイガース戦黒田は好投した、という記事

まったく試合を見てないが、ヤンキースの黒田は今日も好投したにもかかわらず、負けてしまったようだ。これでヤンキースは2連敗、ジーターの負傷もあってワールドシリーズ出場はきびしくなったか。

慰めにならないかも知れないけど黒田はがんばった、と言う記事を3つ。

Kuroda fans 11, but offense can't pick him up(MLB.com、リンク切れ)
(黒田が11人から三振を取ったが、攻撃が彼を助けられなかった)

Yankees waste stellar effort from Hiroka Kuroda; Joe Girardi tossed as Bombers blanked by Tigers, 3-0, in Game 2 of ALCS(NY daily news)
(ヤンキースは黒田の素晴らしい努力を無駄にした)

Kuroda Steps Up, but Offense Does Not Follow(NY Times)
(黒田はがんばったが、攻撃が伴わなかった)

以下の言葉が彼が今晩どれほどよかったかわかる。

“For a while there, I thought he was going to throw a no-hitter,” catcher Russell Martin said. “He had great stuff. You really can’t ask for anything more than he did.”
(「しばらくの間、黒田は今日ノーヒットノーランをやると思った」捕手のラッセルマーチンは言った。彼はすごくよかった。今日以上のことを彼には本当に何も求められないよ。)

実際5回までは完全試合ペースだったらしい。因みにタイガースは強力打線でさらに有名なのだ。今期三冠王だったカブレラもいるぐらいだし。

短期決戦はいい投手を注ぎ込むけど、ここまで打てず工夫がないと苦しいなぁ。

2012年10月11日(木) アトランタ総領事館主催のセミナーは明日

以前のブログに書きましたが再通知です。

不法移民取締法最新動向に関するセミナーの開催

日時:10月13日(土)午後2時半から5時半
場所:サウスカロライナ大学の音楽学部の建物、Room232

駐車場を含めて、以下の総領事館のサイトに詳細があります。

不法移民取締法最新動向に関するセミナーの開催(10月13日)

さて今日は車の前のバンパーが振動か何かでねじがはずれてぶらぶらしたので、修理屋さんにもっていきました。そこで待っていたときに読んだ新聞USATodayの記事から。

More people choose to go solo

不景気にもかかわらず、年をとってから一人で住む人が増えているようです。

Almost 28% of the nation's 115 million households were living solo in 2011 compared with 26% in 2000, according to Census data. About 10% of all households were people 65 and over living alone, a segment that grew 7% since 2005.
(2011年:1億1500万、全体の28%が一人住まい、2000年は26%だった。全体の10%は65歳以上で、一人暮らし、2005年と比べて7%増えた。)

女性のが長生きとか、結婚しなかった、とか理由があるんだろうけど、いずれにせよサポート体制確立が急務とか。

一人で住む気楽さってあるんだろうけどね、何かあったら確かにサポートが欲しいかな。日本はどうなんだろう?

2012年10月10日(水) ホールフーズ@コロンビアは今月25日開店

コロンビア市に出来るホールフーズマーケットですが、開店は25日(木曜)に決まったようです。今日たまたま横を通りがかったら、すでに看板がでていて、お店の名前も光ってました。作業もいよいよ店舗の中が主体で、冷蔵庫などもすでに納入済みでした。

サウスカロライナのステートフェアも今日から開催のようです。今晩は入場料が1ドルだったせいものあって(今後は10ドル)たくさんの人が入場した模様。初日の記録かも、とか。

SC State Fair attendance up by 10,000 in 2012

2010年に起きたメキシコ湾沖原油流出事故、BPの賠償責任について国との交渉が終わりに近いようだ。

BP Close to Spill Settlement

WSJのデジタル版を購入してないので、すべての記事を読むことは出来ないけど、BPは一体どういう責任とお金の支払いを負うんだろう。一時期破産とも言われてたけど。

2012年10月09日(火) スタバのカード、やっとゴールドに

日本にはないサービスとして、アメリカのスタバだとカードを購入して登録すると、購入の度にポイントがたまる。それが30を超えるとStatusがゴールドになり、実際金色のカードが届く仕組みなのである。

元NFLプレーヤー(正確には自分の問題でドルフィンズを解雇され浪人中)であるチャドジョンソンが自分の車に泥棒が入った際、何よりも嘆いたことがスタバのゴールドカードを失ったことであったのは有名な話だ。

Ochocinco unfazed by stolen wallet, credit cards but mourns loss of Starbucks card

"You know how many coffees I've had to drink and lemon loafs I've had to purchase to get to that gold card? Like, I had $220 left on my Starbucks card. Not just any Starbucks card, but a gold Starbucks card."
(ゴールドカードになるまでに、いったい何杯のコーヒーを飲み、レモンローフを購入しないといけないか知ってるだろ?そのスタバのカードにはまだ220ドル残っていたんだ。それもただのスタバカードじゃない、ゴールドスタバカードだよ。)

自分も持っているカードを登録したものの、スタバで飲む機会は多くなかったので、のんびりやっていたがどうやらポイントが30に達したようだ。そんなお知らせが来たのは8月。なかなかカードは来なくて、しかも引越して住所変更もあって、半分ゴールドカードをあきらめていた。

そんな矢先、今日郵便受けを開けるとワシントン州からの郵便物に「おめでとうございます」の言葉が。ようやく自分にもゴールドカードが来ました。嬉しい。

それほど特典はないんだけど、何故かロイヤリティーに駆られてしまいます。スタバは商売上手だなぁ。

でも加入は2010年となっており、足掛け3年近く。計算すると1ヶ月1杯ぐらいしか、飲んでません。これじゃゴールドステイタスを維持できるのは1年間のみかな。

2012年10月08日(月) 山中さんの米国留学時代の記事紹介

今日は一気に涼しさが増した感じ。夜10時45分現在で摂氏13度。半そでで出歩くと少し肌寒いと感じるぐらいで、散歩にはちょうどいい。いい季節になった。

引越しした新しいアパートで写真を、と思っていたがいつの間にか木々の葉が落ちてしまっていた。これではまるで冬の風景。青々としたところがきれいだったのに。

今朝起きたら山中さんがノーベル賞を受賞したことを知った。日本の医学・生理学分野は物理、化学と比べると弱い、って言われてきたけど、これでもっと目指す人が増えるかな。でも紹介で整形外科医やるには手術が下手だから断念して、研究者になったっていうけど本当かな。医者やった方が稼げるのに。

その人ですらアメリカに研究留学するときに50もの願書書いたけど、1つを除いて全く受け付けてもらえなかったと書いてある。で受かったところは心臓血管疾患の病気を扱うUCSFのあるラボ。血液の悪玉コレステロールを減らす研究で今やってることとは全然違う。さらにそのプロジェクトは完璧な失敗に終わったというから驚くが、それを逆手にとって、なぜそのような結果になったか調べていくうちに今回の受賞の研究内容につながったとか。

UCSF and Gladstone Celebrate Shinya Yamanaka’s Nobel Prize in Medicine
San Francisco lab first recognized the talents of Nobel Laureate Yamanaka

何が起こるかわからないから、誠実に仕事しろってことだろうな。

ともあれおめでとうございます。日本もこれで少しはまた元気が出たかな。

2012年10月07日(日) 1984年以来最高の全米3位へ

昨日快勝したGamecocksさんたちですが、ランク上位であったLSU、Florida Stateも負けたため1984年以来最高位である全米3位にランクされました。

2012 NCAA Football Rankings - AP Top 25 Week 7 (Oct. 7)

元Denver Broncosの名RB(とここでは言っておこう)のRobert SmithがSouth Carolinaを現時点で全米1になれるポテンシャルがある、と伝えています。

まぁ来週アウェイでLSU、再来週もアウェイでフロリダとのタフな試合があるので、national championshipを語るのは早計だけど、今だけなら許される話です。逆にこの2試合耐え抜いたら、ひょっとするとひょっとして、かも知れません。

確かに今年のディフェンスのフロント4いいようです。まずSECで生き残るには強力な守備が不可欠だけど、上の映像の人も(地元びいきの)ラジオパーソナリティーも言うように今年のGamecocksは備えているとのこと。それが本当なら頼もしい。

12~3年前は目も当てられないチームだったのに、出すべきお金を出して指導できるコーチを呼び、リクルートを含めたバックアップ体制を整えて成績をあげてきたことは賞賛に値します。このあたりアメリカの大学の学長やAthletic directorの手腕って重要です。野球の全米2連覇もすごいけど、やっぱりフットボールで上位に行くのはインパクトが違いすぎる。

昔だったら6勝しただけでbowl game eligibleになったと言って報道されてたのに。今は贅沢な話です。

2012年10月06日(土) 本日コロンビア市はフットボールもビジネスも活況なり

ESPN's GameDayですが、思いっきり寝坊して行きませんでした。最後の30分ほど、テレビで様子を見た限りです。しかしLee Corsoの予想として、ちゃんとCockyのぬいぐるみをかぶってました。

Corso's Pick
ESPN's Mr. Corso

College GameDayの様子(The State、リンク切れ)
On-scene updates from ESPN College GameDay

おまけで、昨日ルー・ホルツおじいちゃんの予想でもサウスカロライナの勝利を予想してました。元ゲームコックスのヘッドコーチだし、一昨年のアラバマ大との試合のアップセットも予想していたので、順当といえば順当ですが。

で試合はというと、ラジオで聞いていただけだけど予想外の圧勝でした。ディフェンスのフロント4がジョージアのオフェンスラインを圧倒していたようです。ジョージアは4Qの最後に点を入れて、どうにか完封を免れたのが精一杯と言ってました。接戦になると思っていたので、びっくりです。

この試合のお陰で、コロンビア市のビジネスも好調のようです。

Hotels booked, business is brisk(The State、リンク切れ)
(ホテルは予約され、ビジネスも活況)

試合のチケットは少なくとも額面の2倍以上で取引され、試合観戦用のTシャツも売れて、今週だけですでに2度追加注文してその数は350枚に上るとか。またラジオの実況によるとチケットは完全に売れ切れで今晩の観衆は85,199人で史上1位。それでもチケットを求めてスタジアム近くでかなりの人が試合開始後もうろうろして、最後仕方なく近くのスポーツバーなどに散らばって行ったそうな。

カレッジフットボールビジネス、恐るべし。

追伸:今日は実弟の誕生日です。おめでとう。そのうちプレゼント送るから、待ってて。

2012年10月05日(金) College GameDayへの準備

既報の通り、明日はここからCollege GameDayが放送されるけど、それに先立ち学校側も以下のようにサポートをしているようです。

'GameDay' headed to Columbia, S.C.

午前11時から午後2時まで、ラッセルハウスに行くと当日用のポスターを作製できるとか、夕方5時から土曜日の7時はホースシューでテントを張って夜を越せ、さらに夜中に2回ピザが届き、さらに朝食も出されるとか。悪くないんじゃない?

さて急に留学生オフィスに用が出きたので午後に行き、帰り際隣にあるホースシューに立ち寄ってみました。中に入ると人はまだまばらでした。

Gamedayの風景1

でもあれ、舞台に人がいる。リハーサルでもやっているのかと思いました。画面には何か映ってるし。

Gamedayの風景2
Gamedayの風景3

見ると大きなカメラを持っているおじさんがいました。近づいて話を聞いてみようかな。

Gamedayの風景4

「これってリハ?それとも生放送中?」
「生放送中だよ」

Gamedayの風景5

金曜日の午後でも何かESPNUで大学フットボールに関する番組を放送していたようです。よく見ると地元のTV局も来て、カメラを回していました。さっきカメラの目の前通っちゃったけど。

明日来るより、今日の方が映る可能性が高いと思う。自分は映っていただろうか?

2012年10月04日(木) ボイジ州立大のトラックが牛に衝突

友人からまわってきた話をここでも転載。

Boise State equipment truck collides with cow while en route to Southern Miss

ボイジ州立といえば、下位校フットボールでは強くて、数年前では上位校を脅かすこともたびたびであったので、サザンミスにとっても難しい試合になるはず。

しかしそこはディープサウス。自分はサザンミス出身なので街の人も周りもどんなであるか知ってる。きっとこの写真を投稿した人はその辺りの人で、サザンミスで試合するときはボイジ州立でも簡単ではない、と言いたいんだろう。

防具や機材を運ぶトラックが牛に衝突したんでしょ。大変、大変。でも(ボイジ州立大がある)アイダホにも牛ぐらいいそうだけどね。

2012年10月03日(水) アメリカでもっともお化けが出そうな5都市

10月に入り、どこもかしこもハロウィーンの飾りつけが始まった。今年も残り3ヶ月、こっちだと毎月行事がある。

そんな中、ハロウィーンにまつわるサイト発見。

America's 10 most haunted cities
(アメリカでもっとも気味の悪い5つの都市)

自分が行ったことのある南部の3都市が入ってました。

ニューオリンズ:フレンチクォーターから見て西側、空港に近いところにある墓地の写真が載ってます。いわゆる標高が0m、もしくはそれより低い地域があって洪水が起きやすく、それが起きてもお棺が流れないように墓を高く作ってあるのは有名。

チャールストン:コロンビアからI-26を下って2時間弱。全米でも古い都市で奴隷売買の市場があったところ。確かにここでもゴーストツアーがありました。

サバンナ:コロンビアから車でI-26からI-95を下って3時間弱。ここも古い街でチャールストンと似てますが、こちらのがこじんまりしてます。道の角にある小さな公園が情緒あってきれいです。捕まった海賊や酒類密輸者が埋められて、問題なのが街の大部分がそのお墓の上に建てられているとか(本当?)。

歴史的背景もさることながら、南部のどんよりしたどこからやるせない雰囲気が、古い街並みとヨーロッパ風の歴史的建造物とマッチしてお化けが出そうと思わせるんだろうな。

2012年10月01日(月) 柏の海で学ぼう、遊ぼうのお知らせ

Facebookを久しぶりにのぞき、昨日ブログに書いたことを懲りもなくつぶやいてみた。しばらく人のコメントを読んでいると、友人が自分の研究所の一般公開を告知してるのに出くわした。許可はないけど大学のHPにすでに載ってるので、転載OKでしょ?ということで以下転載。

大気海洋研究所一般公開 柏の海で学ぼう!遊ぼう!
日時:10月26日(金),27日(土) 10:00-16:30
場所:東京大学柏キャンパス
〒277-8564 千葉県柏市柏の葉5-1-5
交通案内はこちら

日本の大学はどちらかというと閉鎖的で、ラボを訪問こともなかなかないのでいい機会かも?難しいこといわず、海の生物の見学に行くだけでもいいだろうし、子供の絵日記には最適だろうし。

因みにこの友人は自分が社会人でフットボールをやっていたときのチームメイトです。昔は船長として航海にでているだけだと思ったんだけどなぁ。

< 過去 INDEX 未来 >