2009月4月


2009 年04月30日(木) シアトル行きの航空チケットを買う

早くも4月最後の日、1年も約3分の1が終わろうとしてる。
年を取ると一年が経つのが本当に早い。

来月末にシアトルで行われるまた別の学会に行くので
そのための飛行機のチケットを探した。要旨はとっくの
昔に通っていたけど、西海岸だし、他にやらないといけ
ないこともあったので行くかどうか迷っていたため、
チケット探しが遅くなった。

ここからだとコロンビア空港が一番近いが、あまり安い
チケットがとれない。仕方ないのでもっと便の多い
シャーロットから出る便を探してみた。いわゆる格安かつ
なかなかサービスがいいジェットブルーを探す。もうこれ
でもいいかな、というものが見つかった。それでもマイレージ
を持っているコンチネンタルかアメリカンに乗れるものなら
乗りたい。でも通常高いことが多いのだが、念のために
調べてみた。するとコンチは確かに高かったが、アメリカン
では時間を多少ロスするけど、格安のが見つかった。

ということで無事アメリカン航空のチケットを購入して終了。
しかもジェットブルーより安かった。帰りはオーバーナイト
フライトで飛行機の中で寝ないといけないけど、それでも
太平洋便よりはまし。金曜日夜中に出て土曜日の午前中
に帰れることになったし。

ACSMに参加されるみなさん、シアトルでお会いしましょう。



2009 年04月29日(水) 物乞いとの会話

昨日の夜にメイルを開けたら、急に文献読んで発表しろ
との上司からのお達し。うーん、せめて3日前ぐらいに
言って貰えないだろうか。それでも夜眠かったので今日
は珍しく朝6時起きて作業開始。うまくいったけど思う
けど、今晩はもう眠い。

昨日不況の話を書いたけど、ここ最近よく物乞いに声を
かけられる。自分が在籍するサウスカロライナ大学の
キャンパスは田舎だけどそれでも都市部というかダウン
タウンにあり、キャンパスらしいキャンパスがない。
したがって一般道路がキャンパス内を普通に通り、
建物は非常に無機質なビルである。もっとも自分のラボ
がある建物はさらに最近出来たので、歴史的威厳がない
だけなのかも知れないけれど。

で、ダウンタウンなのでいろいろな人がいる。お世辞
にも治安のいい所とは言えない。職がないのか、それと
もやる気がないのか、昼間っからだらーっと座り込んで
歩く人々に「小銭ない?」と聞く人達がいる。最近この
数が増えた気がする。

基本的に聞かれても無視するんだけど、この前は立ちは
だかれたので挨拶をした。で丁寧に「友達が病気で見舞
いに行きたいんだけど、バスに乗るお金がない」という
ので「お気の毒様、でも俺も現金ない」と答えたのが
運の付き。最近会うたびに「よぅ、元気?今日は小銭な
い?」「ないよ」「じゃ1ドル札でもいいよ」「俺も
欲しい」とか言いあう中になってしまった。顔を覚え
られたのかなぁ。

でもさぁ、学生、特に留学生に聞くなよなぁ。お金
持ってるわけないじゃんか。せめて医学部の前に立った
方がいいと思うよ。



2009 年04月28日(火) 不況と教育-アメリカ編-

どこもかしこも不況だと言う話だけど、大学も例外では
ない。ただ雇用が減らされるだけでなく、逆に大学院の
出願があきらからに例年より増えたようだ。大学卒業し
てもいい職がないのなら、今のうちに高い学位をとって
将来に備えよう、ということか。アメリカならではの
考え方である。

一方で大学院のGAの数も確実に減ってるから、学費捻出
は大変だろう。特に夏のGA獲得は困難さが増した。今日
知ったことだけど、隣のラボのPh.dの学生が今年の夏、
うちのラボで働くらしい。というのは彼の上司にお金が
なく、仕方なくうちの先生がオファーを出してあげたようだ。

オバマさんが打ち出した科学医学方面への研究予算で
先週はみなそれのグラント書きに追われたと思うけど、
凄い数の申請が出てるとのこと。額面は大きいけど2年
で使わないといけないから、さてあたってもどうやって
使うのやら。

まぁ使うのに困る分にはいいんだろうけど。



2009 年04月27日(月) 大学院留学に関するエッセーを書きました

縁があってある出版社から依頼を受け、留学に関する
エッセーを書きました。もし採用されたならば6月に
出版予定なので、一般書店で見ることも出来るかも
知れません。まぁボツの可能性も否定出来ないのですが。

とは言え自分が実際大学や大学院に出願した際、どう
いうことに気をつけたか思い出しながら書きました。
最初の入学願書は今から10年前に提出しました。2度目
は6年前、3度目は4年前、4度目は3年前です。思うと
これだけ何度もアメリカの大学に入学必要書類を出して
いる日本人はなかなかいない、と言う点で
貴重かも。そう思って採用してくれないかなぁ。

10年も経つとネットの発達により出願方法もだいぶ
変わってきました。昔は手書きですべて郵送による
出願だったけど、今はウェブ上ですべてことが済む時代。
情報は思うように入ってくるし、コピペはいくらでも
きくから、逆に何校も簡単に出せる。選ぶ方にとっては
応募してくる生徒がどれだけ本気なのか、むしろわかり
づらくなってるのでは?とすら思います。もっとも大学院
入学では、特に奨学金を伴う場合、必ず面接が入るので
そこでぼろが出るんでしょうけどね。

ともあれ、自分のエッセーが採用されて、今後こちらの
大学院を目指す方の少しでもお役に立てれば、と思うの
ですが、さぁ結果はいかに。



2009 年04月26日(日) ちびくろサンボの絵本を発見

今日付き合いでアンティークモールに立ち寄った。この辺りは
アンティークモールなるものがたくさんあり、日本ではなかなか
手に入らないものも、ポンと置いてあったりするようだ。

中に入ると自分には古いものの陳列としか思えないものが
いっぱい。それでも折角来たのでちらちらみていると、ある
本が目に入った。

よく読むと「little black sambo」これってちびくろサンボ
じゃない?

ショーケースの中に入っているのでいつ発刊されたものか
わからなかったが、25セントと表紙に書いてあった。ところが
そこでの値段は150ドル。グーグルで調べるとアメリカでは
かなり海賊版が発刊されたというが、これはどうなんだろう?

表紙だけでも写真とってマニアの人に確認してもらいたい
ぐらいだ。



2009 年04月25日(土) 生徒の一人が数学コンテストで一位に

先々週はイースターでお休み、先週は学会で不在
だったので3週間ぶりに日本人学校に行って教えた。
なんだか久しぶり。

嬉しかったこと、生徒の一人が自分の郡の数学
コンテストで一番になったことを報告してくれたこと。
別に自分が何をしたわけでもないが、彼が数学でがん
ばってくれたことを嬉しく思う。あくまでもどれだけ
影響を与えたかは疑わしく、彼自身が努力した結果
なんだけれども。

少し時間があったので久しぶりに身体を動かしてみた。
なんだか最近毎回運動するのが久しぶりになっている。
体重減っているのはどうやら筋力が落ちただけみたいだし。
でいつも通り走って、少しウェイトをあげただけなんだけど、
えらく疲れた。ご飯を食べて食器を洗い、少しお休みと思って
テレビをつけたんだけど、気づいたら落ちていた。

ベッドまでどうやって行ったんだろう?全く覚えてない。



2009 年04月24日(金) まさにTGI Fridays

水曜日にもラボミーティングがあったのに、今日も
ラボミーティング。学会とかに行くとどうも上司が
必要以上にやる気に満ちてしまうらしく、短期間で
思い出したようにデータを出せ、と言われてしまう。
おかげで昨日は長い夜をすごした。

それでもようやく一週間が終わりかけて、ほっとした
雰囲気。先週は学会だったし、その前はマスターズに
行ってしまってその後ひーひー言いながら学会の発表
の準備したので全くと言っていいほど休んだ記憶がない。
今週末もやることはあるけど、少しはほっとする時間を
とりたいな、と思う。

あっ、でも5月に卒業したい大学院生のラボレポートを
採点しないといけないんだった。これって去年の夏の
ものなんだよね。しかも一気に4つ、50ページ以上。
コメントも含めて採点って責任も重大だし、適当にも
出来ないし。

まぁそれでも気分的には休みをいれよう。



2009 年04月23日(木) アメリカと日本の経済成長率

アメリカではどうやらクライスラーが破産申請を
出すようなことをニュースでやっていた。クライスラー
と言えばいわずと知れた、車のビック3の一つ。買った
ことはないけれど、以前ジープはかっこいいかな、いつ
か乗ってみたいなと思っていた時期があった。とすると
これが破産するとどれほどの影響が出るのか心配になる。

ところが新聞を読むとアメリカの経済成長はマイナス2点
何パーセントとかで、日本はそれに対し6パーセント強。
はるかに日本のが悪いらしい。何しろ日本は先進国で
経済の悪さは最低だとか。産業構造、及び就業人口の
違いはあるにせよ、日本の方がもっと危機に瀕している
ということか。だとすると日本、大丈夫?

今宵はデータ解析で長くなりそう。早く寝たいけど。



2009 年04月22日(水) 論文再考

どうやら出した論文があったのですが、訂正と補助
データの提出を求められたようです。それが結構
面倒な感じ。朝から緊急会議が開かれ、慌ててここ
2ヶ月ぐらいで対応することになりました。普段で
も十分忙しいんですけど、誰がやるんでしょう。

まぁぼくとジムしかいないんですけど。

それでもこれが受諾されれば自分の名前が入った
論文が初めて世の中に出るので、文句を言わずに
がんばらないといけません。

ここ2日ぐらいでめどをつけたいのですが。



2009 年04月21日(火) ラボでの子守

昨日の夜中に帰ってきて、さすがに朝は少し遅めに
出たけど、それ以外は普通に仕事した一日でした。
結局うちのラボは自分とジムが何かしないと全く
動かないラボで、下についている子はここぞとばか
りに休むわけです。何かを見つけてはやっておく、
自ら進んで何かを探す、ということは全く期待でき
ないアメリカ人なので、それでも怒っちゃいけない
わけです。

しかし子供じゃないんだけどね。

したがって今日は子守に追われました。話すのも
くだらないというか、時間の無駄というか、ばか
ばかしいんのですが、先生が安価に雇ったので
仕方ないのです。売れない営業ほどだめな仕事を
持ってくる、と前にいた会社では言ってましたが、
売れる、売れないは別として今の上司はこんな感じ
です。

だったら彼らの分も働くから自分にもっとお給料
が欲しいんですけど。



2009 年04月20日(月) ニューオリンズからコロンビアへ

朝から興味があるシンポジウムがあったのでホテルを
チェックアウトした後、早めに会場へ。朝8時から聞き
入った。中身が濃く、勉強になること多かった。

その次の時間帯も面白いのがあったので、聞き流した
だけだけど他の部屋へ。こんだけまじめに聞くのは
自分でも偉いと思う。

昼前、先生たちと合流。昼ごはんに行くと思いきや、

「あんまりいいものは午後ないだろ?帰るぞ」

えっ帰るんですか?という暇もなく帰路へ。まだ
10時間かけてコロンビアに帰ってきました。今回は
2回休みあったからよかったけどね。

願わくはもう少しニューオリンズに居たかったなぁ。



2009 年04月19日(日) 発表終了(EB)

無事発表が終わりました。会場が広くて朝どこにポスターを
貼るのかわからずおろおろしたけど、それ以外は順調でした。
2時間以上突っ立っていろ、と言われてたけど常に誰かが
訪問するわけではないので、お隣の人と話したり、ちょっと
旅に出たり。まぁ刺激にはなりました。もっといろいろな
方と話せればよかったんだけど。

その後お疲れ様、ということでベニエを食べにいきました。
本店に行く時間はなかったので、リバーウォークのお店へ。
本店じゃないせいか、やっぱりすいてました。無事ベニエ
とチコリコーヒーを飲んで大満足。これでほぼニューオリンズ
でやることは終わりました。

おっと夜はバーボンストリートにでかけました。相変わらず
お酒というかげろくさい所でした。カジノにもでかけたけど、
まぁ結果は秘密ということで。

明日もう一日、のんびり発表を聞いてくることにします。
たぶん夜にサウスカロライナに向かうはずです。



2009 年04月18日(土) ニューオリンズの学会 初日

結局7時半すぎにオーシャンスプリングのホテルを出て、
9時過ぎにはニューオリンズに到着。約2年ぶりの訪問
です。すぐにレジストレーションして、会場へ。いつ
も出ているACSMより規模が大きいというけれど、すぐ
にはそれが実感わかない。たくさんの種類の専門の方
があふれているみたいだけど。

日本語も聞こえてはきたけど、知り合いにはなれませ
んでした。明日、ポスター発表のどこかで声かけるか
な。

夜はホテルの近くのAcmeで夕食。もうすぐ季節が終わる
牡蠣を堪能しました。昼にはポーボーイ(サンドイッチ
みたいなもの)も食べてニューオリンズを堪能し始め
ました。ご飯はやっぱりおいしいかも、ここ。

明日は発表です。昼過ぎにはポスターの前で立っている
ことでしょう。がんばってきます。あとベニエも折角
きたから一応チコリコーヒーと一緒に食べないとね。



2009 年04月17日(金) コロンビアSCからオーシャンスプリングMSへ

Experimental Biologyという学会に参加するために、
午後の自分のセミナーをキャンセルし、それでも上司が
2時半すぎまで授業を教えないといけなかったため、4時
過ぎにコロンビアを出発。上司、ジム、上司の息子の4人で
オデッセイというバンを借りて往路に向かった。

道のりはI-20をひたすら西下、アトランタでバイパスから
I-85を南に下ってモントゴメリー方面、さらにI-65に乗って
モービル方面へ。上司がずっと運転をしていました。

えっとーずっと。6時間ほど400マイルちょっとを休みなしで。
全くの体育会弾丸ツアーです。ガソリンがなくなったので
ようやく休憩、気づいたらモービルも越えてました。その後
少し走ってミシシッピのオーシャンスプリングに到着。約1年
ぶりのミシシッピです。

ホテルはハンプトンインできれいなので上出来。でも1時過ぎ
について次の日の出発は7時。

やっぱりこのラボ、体育会だ。



2009 年04月13日(月) マスターズ2009 本戦観戦 3

しばらく待つと、大きな観衆の群れが移動してきた。
タイガーが来ているのがわかる。どこなくボールが
近くに飛んできたが、誰のボールかわからない。後
でわかったのだが、タイガーのボールだった。

今日のタイガーは水色のポロシャツに黒いズボン。
でも上半身の筋肉がすごいのが目に見てわかる。
歩いているときはメモを目にし、ボールにたどり
つくとテレビで見るいつものルーティンをして、
ボールを打った。思ったよりテンポが早い。残念
ながらボールはグリーンに乗らず、満足がいなな
い表情を見せていた。

ともあれ生タイガーを見れた。でもテレビで見た
のと同じだった。それより引き連れる観客の数
にはあらためてびっくりした。彼がいなくなる
と観客もいなくなるから。ある意味他の選手に
失礼じゃないの?とすら思うが、それも実力の
うちなんだろう。

結局またタイガー見たさと、少し歩き疲れたので
どこかで座ろうとアーメンコーナーの観客席を
目指した。

続く。



2009 年04月12日(日) マスターズ2009 本戦観戦 2

片山が打ち終わった後、元の目的通り9番ホールを目指した。
クラブハウスに向かう道のりなんだけど、結構な上りなんだ
よね。フェアウェーを横断する必要はないので、のんびり歩
けたんだけど、2番でプレーするアンソニーキムのショットなん
かも見ちゃったからさらに時間がかかった。

9番に近づきさてウッズはいるかなぁ、と思うとすでにすごい
観衆。まさに彼はすごい数のパトロンを引き連れていて、
見えない。グリーン周りはすでに椅子(もちろんマスターズ
とロゴが入ったもの)を持った観客に占領され、入る余地も
ない。仕方ないのでさらに先回りして10番のフェアウェー
途中で待つことにした。

18番のウェアウェーを横切って10番のフェアウェー右サイド
に。このあたりは舗装された道路があって歩きやすかった。
人はいたものの人垣が何列にもなっているわけでもない。
幸いその切れ目を発見し、陣取ることにした。よく見ると
グリーンではまだ前の組が回っていて、選手に遭遇。でも
だれだかわからなかった。

続く。



2009 年04月11日(土) マスターズ2009 本戦観戦 雑感1

昨日急に連絡をいただき、今日もオーガスタに出かけること
になりました。えっと、マスターズの本戦、3日目です。券を
昼過ぎにもらえる予定だったので、それにあわせて向こうに
いきました。

練習ラウンドは写真撮影OKなものの、本選がだめなため
何も記録に残せないのは痛い。なので出来る限り文章にて
何かを残しておこうかと思います。

中に入ってまずは生でウッズを見るべく、彼がどこでプレー
しているか探しました。どうやらスコアボードを見ると今どこ
で誰がプレーしているかわかるようです。ウッズはまだ前半
の9ホールを回っている所でした。9番で待ち伏せしようと
思い、ほとんどコースの反対側までハイキング。13番の
グリーン横から入ったので、14番、15番、17番のフェアウェー
を横切ることに。しばらく歩いてようやく小高い所に出てちょっと
休憩。ふとすぐ横の7番ホールグリーンに目をやると、あがって
きたのはミケルソンでした。グリーンをはずしたみたいで、少し
怪訝な顔。それでもナイスリカバリーとナイスパットのパーで
あがると、ようやく笑顔で声援にこたえてました。

おぉーと思ってると、さらにその先の3番ホールのティーに
テンガロンハットの黄色い上着に白いズボンをはいた片山を
発見。彼のティーショットも見届け、大きな拍手を送って
おきました。

つづく。



2009 年04月10日(金) マスターズ2009 練習ラウンド雑感3

おとといの話の続きを。

アップルビーとGogginの練習を少し見た後は、ゴルフコースを
クラブハウスに向かって歩いてみました。基本的に13番グリーン
からクラブハウスに歩くとずっと上りなんです。いろいろなコース
を横目にしながら、てくてく歩いていきました。

1番のティーグランドで写真撮影。ここから選手が出て行くのか
と少し感動。大きなリーダーボードがあったけど、遠かったので
行くのをやめ、コースの隣のパー3を見学。距離は短いけど
きれいなコースでした。テレビなどではあまり見れないしね。

その後サインをもらえるかなって思って、アプローチ場や
ドライビングレンジへ。アプローチ場には誰もおらず、もしかして
ドライビングレンジもか?と思うと一人だけ練習中。Merrick
と言う選手でした。きれいな球打ってたけど、知らない。。。
まぁもう行くところないし、ここで彼を見てるか、と思うやいなや
彼も練習終了。クラブハウスに戻っていきそうなので、そこに
行く道に出てサインもらおうかなって急いだら、タッチの差で
彼が歩くほうに出られずサインももらえずじまい。目の前を
歩いてたんだけどなぁ。

ということで何も収穫もなく、迎えに来てもらう時間になり、
とぼとぼお土産屋さんの方へ歩いていきました。

つづく。



2009 年04月09日(木) マスターズ2009 練習ラウンド雑感2

昨日の続きというより、少しは日本人選手の話。

報道されているように、火曜日は肌寒く多くの選手が
ラウンドを途中でやめたり、ラウンドそのものを欠席した。
それでも今田と片山は昼前にスタートして一通りやった
ようだ。実際、ラウンド後に知人の子供が二人からきち
んとサインをもらっている。

で注目の石川は?というと報道通りコースにでなかった。
素振りと近所の別のゴルフコースで一人で球を打った、
と聞いたが、これは日本のサイトで知った。しかし、それ
じゃ全くオーガスタ・ナショナルGCに来なかったか?と
言うとそうではなく、一度はクラブハウスに来てました。

実際クラブハウスからカートでどこかにでかける様子を
写真で収めた人がいるからこれは本当の話。最初はもし
かしたら普通に練習ラウンドをこなそうとしたのかも
知れない。で来てみて考えが変わったのかも。それでも
誰もが外に出て練習するとは思わなかっただろうな。

たくさんのパトロンがいて前の日、スイングが狂った、と
いうのは本当だろう。練習日でもそれ相当の数の観客がいた。
自分の時間を作り、ゆっくりとスイングを見直せたのなら彼の
練習を見るのを楽しみにしてきた人がいたとしても、それは
仕方のないことだろう。実際、今日は1オーバーで踏ん張った
みたいだし。

ちなみにタイガーはこの日、3ホールで練習を切り上げたそう
です。またタイガーはマスターズ期間中は練習ラウンドでも
サインしてくれないそうです。ちょっと残念な話。



2009 年04月08日(水) マスターズ2009 練習ラウンド雑感1

昨日マスターズ見学のことを書く、と言ったので少し。
天気は悪くなかったものの風が強くて寒く、ニットや
コートがないと立っていられなかった火曜日。4時半
すぎにコースに行っても練習してたのは2人ぐらいで
した。

自分が見たのはオーストラリアから来たAppleby
とGoggin。いきなりアップルビーがギャラリー方面に
打ち込んで自分の目の前にボールが落ちたので、慌てて
ボールを確認に行きました。お茶目なことにボールは
名前に由来したりんご(apple)とミツバチ(bee)のマーク。
ハウスのカレーの宣伝(りんごと蜂蜜)にうってつけの
人材じゃないか、とふと思いました。

ちなみにそのボールを捜しに来たとき、彼のキャディーが

「誰だ、こんな所に打ち込んだのは?」

と言ってギャラリーを笑わしてました。

練習ラウンドなので彼らはグリーン周りを何度も練習
してました。適当にボールを落としては池越えのアプ
ローチ。ちなみにそこは13番ホールでした。

そこからの話は次回に。



2009 年04月07日(火) オーガスタ デビュー

知人の好意に甘え、初めてオーガスタナショナル
ゴルフコースの中に入ることが出来ました。とて
もきれいなゴルフ場でした。詳細は明日。



2009 年04月06日(月) 花粉と聴力の関係?

朝から医学部の施設を借りて、染色に使う切片を
切ってました。なぜだかここは居心地がよく、
受付のおばちゃんですら「何か必要なものがあった
ら言ってね」と気を使ってくれるぐらい。外部の
人間は珍しいからか、それともアジア人だからか。

その後、花粉の影響か耳の調子がおかしいので
久しぶりに大学の健康センターに行って医者に
会ってきました。問診して耳の中を見てもらった
ところ、見る限りは問題ない、とのこと。それで
も今の症状が2週間続いたら、また戻ってきて
再検査、と言われた。まぁ耳鼻科の専門じゃない
し、そんなもんだろうな。

明日は少し遠出をするので、今日は早めに切り上
げることにします。



2009 年04月05日(日) 久しぶりに走った

今日は久しぶりに昼間に走りました。時間をみつけ
ては運動しないといけないんだけど、ここの所うま
く時間をとれることがなかったので。

でアパートのジムに行くと、いつの間にか床と
トレッドミルが新調されてました。床は何だか硬い
スクワットマシーンとかの下に敷いてあるマット
みたいであまりいいとは思えなかったけど、新しい
トレッドミルはどこも壊れてなくて快適。普段は
ただ走るだけだけど、今日はそのプログラムに
沿って山あり谷ありのコースにしてみました。

同じ時間だけ走ったけど、何だか疲れた感じ。

花粉症も不思議と運動中はあまり影響がでないので
気持ちがよかった。

毎度のことながら身体を動かさねば、と思った
1日でした。



2009 年04月04日(土) 花粉症今年最悪

今日は日本人補修校の新学期始まりの日でした。
日本人学校だけに、アメリカにいても学期は日本と
同じものを採用していて、4月始まりなんです。
新たな気持ちで、とは思いつつも担当する生徒さん
に変わりがないので、特別に自己紹介するわけでも
なく、親睦を深めるわけでもなく、いつもどおりに
やることになりました。

ただ今日は花粉症が今期最悪でした。食事をあまり
とらなかったせいもあるのかも知れないけど、薬を
飲んでも全く効かず、鼻水が全くとまりませんでした。
挙句の果てに頭痛が発生。日本人学校から帰ってきて
からは寝ているだけでした。

起き上がってテレビをつけるとU Connも負けたのを知り、
またがっくり。

結局ついてないときは寝るのみ。



2009 年04月03日(金) MRSA

これまた以前書いたか覚えていないんだけど、この学期に
入ってから大学院生(修士)のプロジェクトでフットボール
用具にこびりついているかも知れないMRSA検出の実験
を教えてます。やり方は綿棒の先でヘルメットやショルダー
パッドを引き取り、特殊な溶液に入れて保管後、ラボで
あらたな管に入れ替え、37℃で増やし、寒天上で培養後、
MRSA検出キットを使って数や有無を調べるもの。

そのMRSA、Methicillin Resistant
Staphylococcus Aureusの略だそうで、要は
通常の抗生物質に強い耐久性のあるバクテリアだそうです。
普通の感染なら問題ないけど、人や感染場所によっては
深刻な場合、死に至らしめることもあるので危険だとのこと。
最近、整形手術中にマイケルジャクソンが感染したとかしな
いとかで、話題になりました。

で今まで予備試験をやってきていたんだけど、今回初めて
その学生が大規模のサンプルを用具室から取ってきました。
で夜遅くまで彼を手伝って、無事11時前にすべてのサンプル
を培養器に入れて今日は終了。

何も出てこないのが衛生上いいんだけど、プロジェクト上は
何か出てくることを期待してます。



2009 年04月02日(木) 一山超えてまた一難

そういえば昨日ラボの文献購読の時間で発表をした。
正直どんな発表よりここでの発表が疲れる。内輪だけ
にいろいろと厳しいし、顔ぶれを良く見たらPh.D
取得者の方が多い。これに比べたら学会での発表は楽
とすら感じられる。

ということで昨日は朝早く起きてせっせこプレゼン
資料を作りました。時間をかけたためか発表そのもの
は今までで一番平和なものだったんじゃないかなと
思います。無事終わってよかった。

これで当面は再来週のセミナーでのプレゼンとその
週末にある学会での発表のポスター作成に時間を費
やすことが出来ます。二つとも基本的に同じトピック
で話すので、二兎を追うわけではないけれど、それ
でも面倒なことは面倒です。一方で景気刺激政策の
一環でNIHにあらたに4月21日までに研究費申請が
出来るようなんだけど、そのためにどうしてもねずみ
の腸の写真が欲しい、とのことで、それも来週ぐらい
にめどをつけないといけません。

まぁがんばれ、ということですな。



2009 年04月01日(水) 上司の国際学会デビュー

いつの間にか4月です。もう1年の4分の1が終わりました。
何度も書いていることだけど、時が過ぎるのが早すぎます。

いいニュースが飛び込んで着ました。うちの上司が国際
学会に招待されその総会で講演をするそうです。恐らく
彼にとって初の国際講演。どちらかといえば若手の部類
に入る研究者としては名誉なこと。名実ともに有名になって
もらいたいです。そうでないと自分がやっていることが認め
られてないってことだし。

アメリカにいても日本の気温をよくチェックするんだけど、
今、東京寒いですね。花冷えの季節なんでしょうか。
ぶるぶる震えながらも花見をやるお父さん方の姿を
思い出します。

かれこれ10年、日本のこの季節の風景を見てないのかと
思うと自分でもびっくりなんですが、かといって日本にいた
ときに花見なんてしてたか?というと人生でやったことは
1回か2回でしょうか。

もっとも桜は綺麗で思わずうっとりしますけどね。


< 過去 INDEX 未来 >